シンボルツリーとクラスネーム | 園庭 | 保育室 | アトリエ | 連絡ノート | ものがたり | 誕生会
シンボルツリーとクラスネーム
● えじり保育園の玄関ホールには、シンボルツリー(大黒柱)が立っています。樹齢100年位の大木です。この木は、えじり保育園に来る前は、豊かな自然の中、天竜の山で育っていました。そこで、えじり保育園のクラスネームは、「天地創造」をイメージして、
おひさまぐみ 〈0歳児〉 |
みんなをあたたかな気持にしてくれる、そこに居るだけでうれしい0歳児さん |
ほしぐみ 〈1歳児〉 |
キラキラと輝きながら「ボク・ワタシ」を表現する1歳児さん |
にじぐみ 〈2歳児〉 |
いろいろな色の個性(虹色)が見え始める2歳児さん |
うみぐみ 〈3歳児〉 |
「スイミー」のお話のように、一人で行動したり、みんなと一緒に動いたり、広い海の中を、どこまでも泳いでいく3歳児さん |
そらぐみ 〈4歳児〉 |
どこまでも広がる空、どこまでも広がるパワーを発揮する4歳児さん |
だいちぐみ 〈5歳児〉 |
えじりの保育を基として、大地にしっかり根をはっていく5歳児さん |
えじり保育園での生活を通して、子どもたちは、心に、太くしっかりとした根を張り、次のステップに伸びてゆくことを願っています。
園庭(2種類の違った表情を持っています)
● 正門正面の園庭は、様々な種類の木に囲まれて、季節ごとの自然に触れながら楽しめる庭です。また、地面は平らではなく、土で作った築山や雨水が溜まる池があります。
● ボール遊びやかけっこなど、身体を思い切り使える庭です。
保育室(それぞれのクラスが1つの「お家」となるように)
● 生活をする場所が、様々な「遊び」によって、エリアに分けられています。
● 子どもたちの目線で、それぞれのクラスが見えるようになっています。
アトリエ
● 色々な素材を使って、自分の思いやみんなでイメージしたこと、生活の中でいろいろと気付いたことなどを様々な表現方法で表すことができる場所です。子どもたちがじっくりと自分なりの技法(表現の仕方)を探求していくことができるように、という願いのこもったお部屋です。
連絡ノート
● 0・1・2歳児クラス(おひさま・ほし・にじぐみ)
連絡ノートを通して、毎日の家庭生活と園生活の様子を伝え合います。
● 3・4・5歳児クラス(うみ・そら・だいちぐみ)
毎日の子どもたちの生活の様子や遊びの様子を、写真などを通してお伝えします。
ものがたり
● 0・1・2歳児クラス(おひさま・ほし・にじぐみ)は、毎月1回程度、3・4・5歳児クラス(うみ・そら・だいちぐみ)は、2〜3ヶ月に1回程度、子どもたち一人ひとりの生活や遊びの様子、興味を持ったり、集中していたり、「何だろう?」と不思議がっていたり…などの、「そのとき・そのようす」を、文章や写真などでお伝えします。(えじり保育園では、こうした興味や関心・遊びの様子を記録したものを「ものがたり」と呼んでいます。)新たな取り組みのため、保育士も試行錯誤しながらですが、保護者の方と、子どもの「ものがたり」を分かち合うことができればと思います。お家からのコメントを記入して頂くページもありますので、子どもたちそれぞれの「ものがたり」が出来上がれば、大切な育ちの記録となることと思います。
誕生会
● 誕生会は、子どもたちひとり一人にとって、また、ご家族の皆様にとっても、「特別な一日」です。こうした思いのもとに、園としては、子どもひとり一人の誕生会を特別な一日として考えています。誕生会は子どもの成長を園とともに喜び祝い、また園での生活を知っていただく機会としています。
おひさまぐみ(0歳児)、ほしぐみ(1歳児)、にじぐみ(2歳児)の誕生会については、以下のように行っています。
〔月〕は、お子様の誕生日の”月”に行います。
〔日〕は、ご希望の”日”を伺います。(行事等、園の都合により変更して頂く事もあります)
〔時〕は、朝9時30分頃お子様と共に登園し、11時30分頃おうちの方も給食を食べて終了となります。
日ごろ、日中離れて生活している子どもに、一日一緒に過ごせる事をプレゼントしてあげて下さい。また、兄弟がいる場合は、1対1の時間を大切に考え、『特別の日』として接してあげて下さい。